面接の種類(個人面接/集団面接/プレゼンテーション)



面接の種類

一般的に面接には個人面接集団面接プレゼンテーションがあり、企業によって合否に至るまでの回数は異なる。どの面接でも話す時間は限られているので、面接官の質問をよく聞いて、質問の意図を理解することが重要になる。そのうえで、自分の考えを自分の言葉で表現することが求められる。

個人面接

転職時の面接において、最も多い面接形式。面接官と1対1の形式と、複数の形式がある。どちらも自分のペースで意見を述べることが出来るため、比較的アピールしやすいのが特徴である。

複数の個人面接の場合、面接官と話している間に、他の面接官が話し方や態度をチェックしている。見られていることを忘れずに最後まで気を抜かないこと。

集団面接

複数の受験者を同時に面接する形式。新卒採用面接ではよく実施される形式だが、転職時における面接でも行われることがある。個人面接と違い自分の持ち時間が短いので、限られた時間の中でいかに自分をアピールできるかがポイントになる。

ただし、目立とうとして場の雰囲気を壊してはいけない。他の受験者の意見もしっかり聞く姿勢が求められる。面接官だけでなく、他の応募者も同席するため、場慣れしていないと緊張し、雰囲気に飲まれやすい。

プレゼンテーション

与えられたテーマに沿って自分のアイデアを売り込む面接形式。専門職や研究職に多い。発想力、表現力、構成力などが総合的に評価される。

プレゼンテーションでは、オリジナリティと分かりやすさがとても重要になる。また、結論を導くまでの自分の考えを、筋道を立てて説明することが求められる。